チケット販売から試合日程まで!ラグビーWorld Cupデートがおススメ
- 2018.11.13
- スポーツ

ラグビーWorld Cupデート
世の中にはサッカーのワールドカップや
野球のワールド・ベースボール・クラシックといった
国際試合に目を向ける人が多数いますが、
ラグビーの試合を見に行く方はまだまだ少ないのではないでしょうか。
ラグビーのワールドカップは4年に一度開催されており、
2019年はラグビーのワールドカップが日本で開催される年です。
まだ記憶に新しいですが、
2015年のワールドカップで日本が南アフリカ代表に対して
歴史的勝利を収めました。
前評判、実力差も含めて南アフリカ代表が圧倒的優位の中、
勝利を収めた日本代表に感動した人も多くいると思います。
2019年は日本でワールドカップが開催されるため、
基本情報含め、デートとして楽しめるポイントを整理しました。
1.2019年ラグビーワールドカップの日程
ラグビーワールドカップは4つのPOOLに分かれて戦い、勝ち残ったチームが準決勝・3位決定戦・決勝へ進んでいきます。下記に各POOLのチームを紹介します。
POOL A
アイルランド、スコットランド、日本、ヨーロッパ地区予選1位、ヨーロッパ・オセアニアPO1位
POOL B
ニュージーランド、南アフリカ、イタリア、アフリカ地区予選1位、敗者復活予選優勝
POOL C
イングランド、フランス、アルゼンチン、アメリカ、トンガ
POOL D
オーストラリア、ウェールズ、ジョージア、フィジー、アメリカ予選2位
日本戦日程
日本戦は下記の通りです。
○第1戦
2019年9月20日(金)19:45~ 東京スタジアム
VS ヨーロッパ地区代表
○第2戦
2019年9月28日(土)16:15~ 静岡エコパスタジアム
VS アイルランド代表
○第3戦
2019年10月5日(土)19:30~ 豊田スタジアム
VS ヨーロッパ・オセアニアプレーオフ勝者
○第4戦
2019年10月13日(日)19:45~ 横浜スタジアム
VS スコットランド代表
今回のラグビーワールドカップは日本で開催されるため、日本代表の試合は観にいきやすいように金・土・日に集められているみたいです。
2.チケットの入手方法
※公式ホームページ参照
各販売方法期間が終了し次回は翌年2019年1月から!
第二次一般販売(先着)
販売期間:2019年1月19日(土)10:00~
3.デートでラグビーワールドカップを楽しむ!
日本には四季があり、それぞれの季節で楽しむポイントが多数あります。
春には花見を行い、夏は海へ遊びにいき、秋は紅葉を見にいき、
冬はイルミネーションやウインタースポーツで遊ぶなどたくさんあります。
その中にイレギュラーとしてサッカーのワールドカップや
今回のラグビーワールドカップといったイベントも入ってきます。
普段とは違うデートスポットとして
スタジアムでラグビーを観戦するのも良いのではないでしょうか。
【面白いポイント】
・得点のパターンが複数ある
・体と体のぶつかり合いを目の前で観ることができ、エキサイトできる
・スタジアムの熱気、盛り上がりを肌で感じることができる
ドリンクを片手に大好きな人と日本代表を応援することで、
細かいルールが分からなくても盛り上がること間違いなしです。
4.ラグビーWorld Cupをデートで楽しむ まとめ
ラグビーの日本代表は世界的にみるとまだまだランクが低いですが、
南アフリカ代表に勝ったように、スポーツは最後まで何が起こるかわかりません。
普段の生活の中では味わえないような興奮をデートで共有することで、
二人にとって良い思い出になるのではないでしょうか。
-
前の記事
サッカールールがわからない女子の為の簡単解説 2018.11.12
-
次の記事
日本国内初卓球Tリーグってなに?参加チームや選手が気になる! 2018.12.24