イチローマリナーズ復帰ムネリン憧れのイチローの⽇本からの軌跡

イチローマリナーズ復帰 イチローの⽇本からの軌跡
イチロー古巣マリナーズへ復帰
今年 3 ⽉、イチロー選⼿がマリナーズと再び契約を交わしたことが話題になりました。
復帰後、内野安打を含むヒットを打ったり、本塁打かと思われたボールをジャンプキャッチし、本塁打を阻⽌、44 歳とは思えないスーパープレーにファンのも興奮しています。
このようなスーパープレイヤーのイチロー選⼿は⼀体どのような
野球⼈⽣を歩んできたのでしょうか。
気になるイチローの日本からの軌跡を簡単にまとめてみました。
プロに⼊るまでの野球⼈⽣
小学生
⼩学校時代は豊⼭町スポーツ少年団に所属。
⼩学 3 年の頃、⽗と野球の練習をしていましたが、それだけでは満足がいかなくなったイチロー選⼿は、さらにバッティングセンターに通い詰め、⼩学 3 年にして、球速 100km を打つことができるように。
次第に、普通の球速では納得いかず、イチロー選⼿専⽤のものも⽤意してもらいました。
エースで 4 番を務めていた⼩学 6 年の時には全国⼤会に出場した経験もあります。
中学生
豊⼭中学校でも野球部に所属し、エースで中軸を担っていました。
中学 3 年の時には全⽇本少年軟式野球⼤会に出場し、3 位という成績を収めました。
さらに、成績も優秀で、学年ではトップ 10 に⼊っていたそうです。
さすがです。
高校生
⾼校は愛⼯⼤名電に進学し、⾼校 1 年の時からレギュラーの座を獲得し、⾼校 2 年の時には夏の甲⼦園、⾼校 3年の時には春の甲⼦園に出場しています。
そして運命のドラフトがやってきます。
ドラフト
ドラフトの時期になると、イチロー選⼿は中⽇ドラゴンズを希望していました。
中⽇は 5 位で指名することを予定していましたが、
先にオリックスブルーウェーブが 4 位指名し、
オリックスに⼊団することになります。
当時、オリックスの三輪⽥スカウトは、イチロー選⼿の才能を⾒抜き、
イチロー選手をとても⾼く評価していました。
三輪⽥氏の親族によると、三輪⽥スカウトが亡くなった後、
イチロー選⼿は毎年墓参りに訪れているそうです。
恩義にも熱いですね。
プロに⼊ってからの野球⼈⽣
ここから努力の人イチロー選手の更なる快進撃が始まります。
1992 年 7 ⽉ 11 ⽇の福岡ダイエーホークス戦、途中交代で初めての 1 軍出場を果たすだけでなく。翌⽇のダイエー戦では、初めてのスタメン出場をし、プロ初安打を打ちました。
1993 年 6 ⽉ 12 ⽇の近鉄バファローズ戦ではプロ⼊り初めての本塁打を放ちました。
1994 年、登録名を「イチロー」に変更し、この呼び名は広く親しまれています。
また、4 ⽉末から 1 番打者として定着し、5 ⽉から 8 ⽉にかけて 69 試合連続出塁を記録し、これは⽇本プロ野球新記録となりました。
9 ⽉ 11⽇には 1 試合 4 ⼆塁打を記録し、⽇本プロ野球タイ記録となりました。
次の試合では、シーズン最多安打記録を44 年ぶりに塗り替え、
同⽉の 122 試合⽬には⽇本プロ野球史上初のシーズン200 本安打という素晴らしい記録を達成しました。
この年、⾸位打者・最⾼出塁率・ベストナイン・ゴールデングラブ賞・正⼒松太郎賞を受賞し、さらには⽇本プロ野球史上最年少でのシーズン MVP を獲得し、⾶躍の⼀年となります。
1995 年、オリックスの本拠地である神⼾市が阪神淡路⼤震災により被害を受けました。「がんばろう KOBE」を合⾔葉としてスタートしたシーズンでは、⾸位打者・打点王・盗塁王・最多安打・最⾼出塁率を記録し、 打点王と盗塁王の同時獲得は現在もなお⽇本プロ野球史上初の快挙となっています。
さらに、2 年連続となるシーズンMVP・ベストナイン・ゴールデングラブ賞・正⼒松太郎賞も受賞しました。
1996 年には3 年連続となる⾸位打者・最多安打・最⾼出塁率を獲得し、最多敬遠も記録しました。また、3 年連続となるシーズン MVPも受賞しています。
1997 年には「216 打席連続無三振」を記録し、⽇本プロ野球記録を樹⽴しています。さらに、4 年連続の⾸位打者・最多安打、3 年連続の最多敬遠を記録しました。
1998 年には⽇本プロ野球史上初の 5 年連続⾸位打者を記録し、さらに5 年連続の最多安打、4 年連続の最多敬遠も記録しました。
1999 年に、⽇本プロ野球史上最も早い 757 試合⽬で通算 1000 本安打を達成
しました。また、6 年連続の⾸位打者、5 年連続の最多敬遠を記録しただけでなく、3 年ぶりとなる最⾼出塁率も記録します。
2000 年、4 番を務め、⽉間 MVP を受賞するといった活躍を⾒せましたが、8 ⽉ 27 ⽇の千葉ロッテマリーンズ戦で負傷してしまいます。しかし、結果的に、通算 7 度⽬の⾸位打者、6 年連続の最多敬遠、通算 5 度⽬の最⾼出塁率を記録し、7 年連続のベストナイン・ゴールデングラブ賞を受賞することになります。
メジャーへの挑戦
また、この年、メジャーリーグ挑戦の意向を⽰し、マリナーズと契約を結びました。
⽇本⼈野⼿初のメジャーリーガーとなりましたが、当時は通⽤するのかどうか疑問視され、期待はされていませんでした。
しかし、2001 年、開幕戦でセンター前へメジャー初のヒットを放ち、さらにバント安打も記録しました。
その後も攻撃だけでなく、守備でも存在感を⽰し、⽉間新⼈ MVP を⾒事に受賞。
さらに、メジャーリーグの新⼈最多安打を記録し、新⼈王・MVP・⾸位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞を獲得するという偉業を成し遂げました。
2004 年には 262 安打を放ち、メジャー歴代シーズン最多安打記録を 84 年ぶりに塗り替えます。また、得点圏打率、対左投⼿打率、敬遠数、出塁数では 1 位になりました。
さらに、史上 8 ⼈⽬となるコミッショナー特別表彰を受賞し、⽇本では正⼒松太郎賞特別賞が贈られました。
2006 年に開催された WBC では⽇本代表に選出され、⽇本代表を引っ張り、ベストナインに選ばれる活躍を⾒せ、優勝に貢献しました。
2009 年には再び WBC の⽇本代表に選出され、不調が続きましたが、最後に 2 点適時打を放ち⽇本の連覇に貢献しました。
しかし、その後、体調を崩し、⾃⾝初の故障者リスト⼊りとなってしまいます。復帰後、調⼦を取り戻し、活躍を⾒せています。
⾃⾝初の故障者リスト⼊りからの復活
2010 年には 10 年連続の打率 3 割・200 安打・オールスター選出・ゴールドグラブ賞を受賞しました。
しかし、2011 年は不調の 1 年となり、周囲からも厳しい声があがりました。
2012 年、ヤンキースへの移籍を決意。移籍当⽇の試合では、移籍後初の安打と盗塁を記録。
2015 年、マーリンズと契約を結んだと発表され、この年、両リーグで 3 番⽬の最年⻑となります。
開幕戦で代打出場した際には、ファンによるスタンディングオベーションをみて、感動したそうです。
2017 年には、⽇本記録を塗り替える NPB/MLB 通算 5863 塁打を記録しました。
この年、契約オプションが⾏史されないことから、マーリンズを退団することになりました。
これまでの⻑い野球⼈⽣を振り返ってみると、偉業の数々でも誰もが認めるスーパープレイヤーです。
記録を塗り替えた部分をマーカーしようと思うと一面が色づいてしまうほど。
スランプに陥っても、挫折せずここまでやってきたイチロー選⼿、知らないところでたくさんの努⼒が積み重ねられてきた結果だと思います。
現在、44 歳のイチロー選⼿ですが、今後もイチロー選⼿の⾼い意識、質の良いプレー更には、
人として、学ぶことの多いイチロー選手の今後にも注目していきたいと思います。
-
前の記事
「正義のセ」主題歌あらすじ吉高由里子主演水曜10時スタート 2018.04.08
-
次の記事
母の日素敵プレゼントギフトアイディア2018いつ?予算は? 2018.05.12