2018年バレンタインデーサプライズ!歴史からヒントまで!

2018年バレンタインデーサプライズ!歴史からヒントまで!

2018年のバレンタインデーもあと1か月!勇気を出して告白!何度もイメージトレーニングを繰り返すあなたに捧げます♡

毎年2月が目前になると、街がバレンタインデーのキラキラした雰囲気に包まれます。
今年こそ大好きなあの人に愛の告白を考えているあなたにも、
チョコレートが大好きでショーウィンドウを眺めているだけで気分がウキウキ、ドキドキしてしまうあなたにも、
2018年のバレンタインデーを楽しく過ごすをヒントをご紹介します。


スポンサードリンク

 

 

そもそもバレンタインデーはどんな日?

 

日本ではバレンタインデーは主に女性が男性へチョコレートを渡し愛の告白や贈り物をする日として定着していますが、

欧米ではバレンタインデーはSt.Valentine,s Dayと言われています。

St.は聖人、聖者を意味します。日本語でいうと「聖者バレンタインの日」というところでしょうか。

 

この日の由来は時代は3世紀まで遡ります。場所はイタリアのローマ。

時の皇帝により、若者は結婚を禁じられていました。

なぜなら兵隊として戦争に出向く彼らがひたすら国に命を捧げられるように、故郷に未練を残さないようにです。

バレンタイン司教はそんな若者たちを哀れに思い、密かに結婚させていました 。

その行為が皇帝にバレてしまい、バレンタインは処刑されてしまいます。

バレンタイン司教が処刑された日が2月14日。

その当時、2月14日は女神ユーノの祝日で、豊年を祈願するルペルカリア祭の始まる日でした。

この祭りは、若い男たちと娘たちは札を桶から1枚ひいて祭りの間パートナーとして一緒に過ごし、

そして多くの男女はそのまま恋に落ち、そして結婚。

時の流れとともにバレンタイン司教がお祭りの守護神として祀られるようになり、

現在のバレンタインデーとなったと言われています。(諸説あり)

 

 

どんな告白が最適?タイプ別バレンタインデー告白大作戦!

 

日本では、女性からの愛の告白の日として定着していますがそもそも、

どんな男性にもバレンタインデーでの告白が最適なのでしょうか?男性のタイプ別でどんな告白が最適かまとめてみました。

 

美形モテ男さん→
律儀にバレンタインデーをみんなと一緒に待っている場合ではありません!!

人気ものの彼にはみんなとは違ったアプローチが効果的!バレンタインデーでの告白は不向きかも。

ホワイトデーまでお返事を待っていたらその間に肉食女子にさらわれて行ってしまうかも(汗)

その他大勢と同列になってしまわないように、バレンタインデーより前に思いきって告白を!

バレンタインデー当日には彼女として本命チョコレートを手渡しましょう。

 

 

体育会系男子→

ぶきっちょな彼にはきっかけは効果的!バレンタインデーに告白を喜んで受け入れてくれそう。

日々トレーニングに頑張る彼らには、一生懸命作ってくれた手作りチョコレートは好印象かも!

清潔感ある、いつもと違うスタイルで雰囲気を演出して告白するとより効果的!

 

 

草食系男子→
脈ありのお相手であれば、この際逆告白を狙って作戦を練ってはどうでしょう。
なかなか告白に至らず、あと一歩の状態が続いていては恋は進展しないものです。
「海外ではバレンタインデーって男子も告白するんだよ」何て背中を押すのも一つ。

アクション薄めの彼には舞台を整え告白しやすい環境をこちらから演出するのもありかも。

 


スポンサードリンク

 

2018年バレンタインデー、あなたはまったり派?お出かけ派?おすすめの過ごし方。

 

バレンタインデーは大好きな人と家でまったり過ごしたい派

外出していつもと趣向を変えて過ごしたい派、この際大好きなショコラティエのチョコレートを楽しんじゃう派、

2018年のバレンタインデーを楽しめるおすすめの過ごし方をご紹介していきます。

 

お家でまったり過ごすにもバレンタインデーらしさを演出するには!?

実は甘いものがあまり得意ではない彼には、料理にチョコレートを使ってみるのもひとつの手です。

カカオ100%のビターなチョコレートはお肉にもよく合います。
少し塩気を効かせるとワインともぴったりでサプライズの一品を演出!

日頃は食べない種類のお肉にしてみるのも、特別感が出て愛が伝わるはず。

 

お出掛け派には!
定番のレストランディナーももちろん、各レストランのシェフたちが趣向を凝らしてくださっているメニューもたのしみ!

更に今年はロマンチックにプラネタリウムとチョコレートなんていかがでしょうか。冬の夜景は空気が澄んで夏よりとても綺麗ですがさすがに2月の夜景は寒いですね。
ホットチョコレートを片手に大好きな彼と星空を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか。

街に各国のチョコレートが集まるこの季節。

2018年のバレンタインデーは本命チョコ、義理チョコ、友チョコ、自分へのご褒美チョコ、色んなシーンで使い分けて美味しいチョコレートを味わいましょう。彼の好みの甘さのリサーチをお忘れなく!

 


スポンサードリンク