水曜9時「警視庁捜査一課9係」続編「特捜9」イノッチ主演で新スタート
- 2018.03.29
- ドラマ・映画 生活 話題
- 水曜、9時、警視庁捜査一課9係、続編、特捜9、イノッチ、主演、新スタート

「警視庁捜査一課9係」続編「特捜9」イノッチ主演
「特捜9」が生まれ変わって新スタート!
水曜9時にテレビ朝日系列で放送されている本格刑事群像ドラマが新たに生まれ変わります。
それが「特捜9」です。
もともとは「警視庁捜査一課9係」として2006年にスタート。
約10年間と長く愛され放送されていました。
その時主演だったのが渡瀬恒彦さんでしたが、2017年に胆嚢ガンにより亡くなられた為9係シリーズはいったん終了。
そして2018年に、待望の9係の続編が決まりました。
新スタート「特捜9」の主演とキャスト
今回のドラマで主演を演じるのは井ノ原快彦さん。
キャストは羽田美智子さんと津田寛治さんです。
井ノ原快彦
1976年5月17日生まれ 東京都出身
ジャニーズ事務所に所属し、V6のメンバーの一員です。
多くのドラマに出演されています。
またNHKの朝の情報番組である「あさイチ」ではキャスターとして活躍しました。
(2018年3月30日明日で降板が決定しています)
わたしが小学生時代にみていたTBSのバラエティ「学校へいこう」ではMCとして活躍。
それもそのはずトークを回すMC力には定評があり、多くの番組に多数出演されています。
羽田美智子
1968年9月24日生まれ 茨城県出身
1988年に日本旅行のキャンペーンガールに選ばれデビュー。
また映画のオーディションに合格し、本格的に女優への道を歩んでいくことになりました。
1994年公開の映画「RAMPO」、探偵小説家である江戸川乱歩を主人公にしたファンタジー映画である
この作品でヒロイン役を演じ、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されました。
またこれ以降松竹専属の映画女優として専念するようになりました。
津田寛治
1965年8月27日生まれ 福井県出身
映画俳優になるため上京し、小さな劇団の劇団員として活動していました。
その時アルバイト先にお客さんとして来ていた北野武さんに
直接売り込んだのが俳優としてデビューするきっかけになったそうです。
トイレに行く時を見計らい、「北野さんの映画で使ってほしい」と直接言いに行ったとのこと。
なんだかバイタリティがあってすごいですね。
その後北野さんの映画に出演し、俳優として活躍連続ドラマや映画に多数出演されています。
今回の特捜9のあらすじについても触れておきましょう。
警視庁捜査一課9係でリーダーを務めていた加納倫太郎(渡瀬恒彦)に率いられ、
様々な難事件を解決していましたが、倫太郎が別の対策室に派遣されることになり
、チームは事実上解散することになりました。
そして一年の空白期間を経て初動捜査から送検まで早期の事件解決を
目指す独立した捜査班を結成することになります。
そのメンバーに当時活躍していた警視庁捜査一課9係のメンバーに白羽の矢が立ったのです。
新たに立ち上げられたチームと元警視庁捜査一課9係のメンバーが、様々な難事件取り組んでいきます。
実在の捜査一課について簡単まとめ
犯罪を取り扱う部局を刑事部と呼び、主に都道府県警察本部に設置してあります。
その中でも様々な部署があり、
今回放送される捜査一課は主に殺人、強盗、性犯罪など主に凶悪犯罪を取り扱う部署になります。
そのほかに捜査二課は詐欺や偽造、汚職など経済犯罪や企業犯罪が中心に取り扱ってます。
空き巣やひったくり、万引きは捜査三課、暴力団の取り締まりは捜査四課になります。
またこれ以外にも鑑識課や機動捜査隊を設置しています。
凶悪犯罪を取り扱う捜査一課はやはり現実世界でもエリートが多いのでしょうかね。
いかがでしたでしょうか。
9係から新たに生まれ変わった特捜9ではどんな活躍する姿を見ることができるのでしょうか。
前作からのファンの方も、新たに見始める方も刑事ドラマではありますがホッコリ人間味を感じるドラマになることと思います。
今から非常に楽しみですね。
テレビ朝日系列で2018年4月11日よる9時より放送開始です。
-
前の記事
ローラ 事務所と和解交渉で話題の芸能界エージェント契約とは? 2018.03.29
-
次の記事
2018春の高校野球を盛り上げる話題の吹奏楽部 各校・選手の応援歌 2018.03.30